県産米朝食べよう おこめんジャーPR


【県産米と朝ごはんの大切さをPRするおこめんジャー(9日、山形市東原町の東原幼稚園で)】


 JA全農山形のキャラクター「稲作戦隊おこめんジャー」が9日、山形市東原町の東原幼稚園を訪れ、子供たちに県産米のおいしさと朝ごはんの大切さをPRした。

 おこめんジャーは県産米をモチーフにしたキャラクターで、昨年から県内の幼稚園や保育園などを訪問して食育などの活動を行っている。

 この日は園児を前に、「ご飯1膳のエネルギーは食パン2枚分」などと、コメの栄養価が高いことをアピール。その後の寸劇では、朝ごはんを食べてこなかったおこめんジャーの一人が、園児との腕相撲で敗戦。エネルギーの源となる朝ごはんの重要性を伝えた。

 同園の金田悠ちゃん(6)は「毎日、朝ごはんを食べている。これからも朝ごはんを食べて大きくなって、小学校でも頑張りたい」と笑顔で話した。

2016年3月10日(YOMIURI ONLINE)



関連リンク