「ふるさと納税」でヤフーと協力のお知らせ
ゆるキャラ®グランプリ実行委員会(会長・西 秀一郎)は、ふるさと納税でヤフー株式会社(代表取締役社長・宮坂 学)と協力することとなりました。
おかげさまで「ゆるキャラ®グランプリ」は、今や国民の大きな関心事となり、4年前349キャラだったエントリー数も、2015年は1,727キャラにのぼり過去最高となりました。投票総数も昨年の約2,267万票を上回る勢いとなっており、投票の際に必要なIDの登録者数は110万人を超えました。(10/2時点)
いっぽう私たちゆるキャラ®グランプリ実行委員会は、加熱する人気投票だけを推奨するのではなく、地方創生のさまざまな取り組みの一助を担っていきたいと考えております。
そしてこの度、ゆるキャラを活用したふるさと納税の施策でヤフーと協力することになりました。
ゆるキャラ®グランプリの公式ホームページ(1日平均156万PV)上の、ゆるキャラページから、Yahoo!公金支払いと契約のある自治体ページに直接リンクをはることが可能になります。
初年度はゆるキャラ®グランプリサイトとYahoo!公金支払いのリンクのみとし、次年度よりゆるキャラ®グランプリと連動したさまざまな取り組みを展開する予定です。ご期待ください。
<仕組み>

ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会 事務局
おかげさまで「ゆるキャラ®グランプリ」は、今や国民の大きな関心事となり、4年前349キャラだったエントリー数も、2015年は1,727キャラにのぼり過去最高となりました。投票総数も昨年の約2,267万票を上回る勢いとなっており、投票の際に必要なIDの登録者数は110万人を超えました。(10/2時点)
いっぽう私たちゆるキャラ®グランプリ実行委員会は、加熱する人気投票だけを推奨するのではなく、地方創生のさまざまな取り組みの一助を担っていきたいと考えております。
そしてこの度、ゆるキャラを活用したふるさと納税の施策でヤフーと協力することになりました。
ゆるキャラ®グランプリの公式ホームページ(1日平均156万PV)上の、ゆるキャラページから、Yahoo!公金支払いと契約のある自治体ページに直接リンクをはることが可能になります。
初年度はゆるキャラ®グランプリサイトとYahoo!公金支払いのリンクのみとし、次年度よりゆるキャラ®グランプリと連動したさまざまな取り組みを展開する予定です。ご期待ください。
<仕組み>

ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会 事務局