新着ニュース

ゆるキャラ(R) for チルドレン2015、ノミネートゆるキャラ決定!

「ゆるキャラ(R) for チルドレン2015」ノミネートゆるキャラが以下の通り決定致しました。<ノミネートゆるキャラ>・ふっかちゃん(埼玉県深谷市)・ミナモ(岐阜県)・滝ノ道ゆずる(大阪府箕面市)・ちーぼ(長野県茅野市)・辰ピー(東京都足立区辰沼小学校)最終審査発表は、2015年11月21日(土)~11月23日(月・祝)「ゆるキャラ(R)グランプリ2015in出世の街 浜松」の表彰式(イベント最終日:23日)にて行います。なお、「ゆるキャラR for チルドレン2015」のページに、「ノミネートゆるキャラ一覧」を掲載いたしましたのでぜひ、御覧ください。2015年11月17日 ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会

しっくい丸 & もずやん 大阪府庁舎内をDIYペイント!

【大阪府庁舎内で 左:もずやん 右:しっくい丸】11月13日(金)、関西ペイント株式会社のキャラクター「しっくい丸」と、大阪府のマスコットキャラクター「もずやん」が、大阪市中央区の府庁舎内で行われた、壁を塗り替えるDIYペイントのイベントに参加しました。イベントでは、大阪府庁女性職員と関西ペイント女子ペイントチーム合同でのDIYペイント体験や、関西ペイントの技術スタッフの指導による大阪府立支援学校及び高等学校知的障がい生徒自立支援コースに在籍する生徒さんの塗装実習などが行われ、ペンキ塗りを通じて楽しい時間を過ごしました。【before→after】参加した大阪府庁の女性職員の方は「初めて塗ったけど、簡単にできて、楽しかった。家の汚れた壁も、ペンキで塗ってみようかな。」とペンキ塗りに親しみを持った様子。なお、このイベントは、経済活動活性化や地域ニーズ反映のため、民間企業との連携による取り組み推進を目指す大阪府と、塗料や塗装の良さや楽しみを、実体験を通じた活動での普及を目指す関西ペイント株式会社が、双方の取り組みを、イベントを通じて、より身近に感じてもらうことを目的として開催されたもの。今後の取り組みが期待されます。2015年11月16日 ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会

ゆるキャラグッズがもれなくもらえる!三井住友カードキャンペーン

2015年11月21日(土)~23日(祝・月)に行なわれる「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」の三井住友カード(株)ブースにて、「くまモンのカード(VISA)」、「バリィさんVISAカード」、「三井住友VISAカード」のお申込もしくはご提示でもれなくその場で、ゆるキャラグッズがもらえるキャンペーンを行ないます!■お申込・ご提示いただくカードともらえるグッズは以下の通りです。※「しんじょう君」に関しましては、三井住友カード(株)のオリジナルデザインカードとのタイアップ企画でございます。クレジットカード券面は「しんじょう君」デザインではございませんので、ご注意ください。※「しんじょう君オリジナル缶バッチ」は「お申し込み完了」がプレゼントの条件となります。■「その場でお申込」いただく為には、次の2点が必要になりますので、お持ちの上、ブースまでお立ち寄りください。1.本人確認書類(例:運転免許証、健康保険証、パスポート等)2.銀行口座のわかるもの(例:銀行キャッシュカード、通帳)※入会受付のお手続きは、約15分程度で完了します。■事前に「バリィさんVISAカード」「くまモンのカード(VISA)」をお申込みいただき、当日申込完了画面をブースにてご提示いただいた方にもグッズをお渡しいたします。(完了画面や弊社からの受付完了メールを印刷した紙やスマホ画面を確認致します)【バリィさんVISAカード申込ページ】https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/barysan/index.jsp【くまモンのカード(VISA)】https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/kumamon/index.jspゆるキャラ(R)グランプリ2015に参加される方はぜひ三井住友カード(株)ブースにお立ち寄りいただいてはいかがでしょうか?

「ゆるキャラ君が行く!」第四弾掲載開始しました!

「ゆるキャラ君がゆく!!」第四弾掲載開始しました!!ご当地・企業情報掲載システム「ゆるキャラ君」をご利用いただいているゆるキャラさん達の特集ページ・題して「ゆるキャラ君が行く!」、早くも第四弾!注目のゆるキャラインタビュー、ぜひ御覧ください!!※「ゆるキャラ君が行く!」は、ご当地・企業PRシステム「ゆるキャラ君」を利用されているゆるキャラさんにインタビューいたしました。2015年10月22日(ゆるキャラグランプリ実行委員会)

さのまるの家 ハロウィンナイトパーティ

10月はハロウィンのイベント目白押し!仮装してゆるキャラと一緒にハロウィンを楽しみましょう!「さのまるの家」ではハロウィンナイトパーティが開かれます。さのまるはもちろん、ゲストキャラクターとして「ゆる党」仲間のあゆコロちゃんふっかちゃんたかたのゆめちゃん も参加。詳細は以下より御覧ください。日付:10月30日(金)時間:午後6時30分から ※1時間くらい場所:さのまるの家(栃木県佐野市高砂町2790)また、ゆるキャラ(R)グランプリオフィシャルウェブサイトのスケジュールにはその他のゆるキャラハロウィンイベントの情報が掲載されていますのでぜひ、そちらも御覧ください!

埼玉県のゆるキャラ40体 グランプリ健闘誓い、知事を表敬訪問

10月7日、「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」を更に盛り上げるため、そしてゆるキャラを通してまちおこしを推進していくため、深谷市長及び本庄市長が発起人となり、埼玉県内38市町村のゆるキャラと、県マスコットキャラクターのコバトン、さいたまっちが埼玉県の上田清司知事のもとを訪れました。今回の訪問を呼びかけた深谷市のふっかちゃんは、今年がグランプリ最後の挑戦。上田知事はふっかちゃんについて「応援したいがえこひいきはできない。悩ましい」と本音をもらす一幕も。ゆるキャラについては、「子どもから大人まで笑顔をつくる発信源として、大きな役割を果たしている。市町村の経済活性化にもつながれば」と話しました。2015年10月8日 ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会

「ゆるキャラ(R)グランプリ 2015」表彰式×ニコニコ生放送のお知らせ

11月23日(月・祝)、ゆるキャラ(R)グランプリ2015 in 出世の街 浜松にて行われる表彰式の模様を「ニコニコ生放送」にて生中継致します。※番組開始時間は変更となる場合があります。予め御了承下さい。ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会 事務局

「ふるさと納税」でヤフーと協力のお知らせ

 ゆるキャラ®グランプリ実行委員会(会長・西 秀一郎)は、ふるさと納税でヤフー株式会社(代表取締役社長・宮坂 学)と協力することとなりました。 おかげさまで「ゆるキャラ®グランプリ」は、今や国民の大きな関心事となり、4年前349キャラだったエントリー数も、2015年は1,727キャラにのぼり過去最高となりました。投票総数も昨年の約2,267万票を上回る勢いとなっており、投票の際に必要なIDの登録者数は110万人を超えました。(10/2時点) いっぽう私たちゆるキャラ®グランプリ実行委員会は、加熱する人気投票だけを推奨するのではなく、地方創生のさまざまな取り組みの一助を担っていきたいと考えております。 そしてこの度、ゆるキャラを活用したふるさと納税の施策でヤフーと協力することになりました。 ゆるキャラ®グランプリの公式ホームページ(1日平均156万PV)上の、ゆるキャラページから、Yahoo!公金支払いと契約のある自治体ページに直接リンクをはることが可能になります。 初年度はゆるキャラ®グランプリサイトとYahoo!公金支払いのリンクのみとし、次年度よりゆるキャラ®グランプリと連動したさまざまな取り組みを展開する予定です。ご期待ください。<仕組み>ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会 事務局

【速報!】9月のマイキャラランキング!1位はあのキャラ!

毎月1度実施しているマイキャラランキングの、9月分が決定しました!各サイトによって順位が異なり、また得票数とはまた違った順位で、ますます見逃せない結果に・・・!ぜひ下記ページよりご覧ください!■マイキャラランキングとは?お気に入りゆるキャラを登録できる「マイキャラ(※)」の登録数ランキングを月間発表! さらに、月間ランキングで見事1位を獲得したゆるキャラのスタンプを配信予定♪お楽しみに!※マイキャラとは? 投票期間中、エントリーしているキャラクターをお気に入りのキャラとして登録することができます。グランプリ開催中はマイキャラページから簡単に投票することができます。   【docomoスゴ得コンテンツの詳細ページはこちら】   【auスマートパスの詳細ページはこちら】   【ソフトバンクApp Passの詳細ページはこちら】   ※iPhone、iPadの方はご利用いただけません

投票ID登録100万人突破!

「ゆるキャラRグランプリ 2015」の投票ID登録が100万人突破いたしました。ゆるキャラRグランプリ実行委員会 事務局

「ゆるキャラ(R)グランプリ 2016」開催地決定のお知らせ

「ゆるキャラ(R)グランプリ 2016」の開催地が愛媛県に決定致しました。<開催概要>名称:「ゆるキャラRグランプリ2016 in 愛顔(えがお)のえひめ」」日時:2016年11月5日(土)、6日(日)2日間会場:城山公園芝生広場(愛媛県松山市堀之内)   ※イメージなお、詳細につきましてはこちらのオフィシャルウェブサイトにて随時お知らせいたします。何卒、宜しくお願い申し上げます。2015年9月23日 ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会

auスマートパスでぬいぐるみキャンペーン実施中!

auスマートパスサイト「ゆるキャラグランプリ for au」では、会員様限定にぬいぐるみプレゼントキャンペーンを実施中!期間中に3回以上投票した方に、抽選で30名の方にゆるキャラのぬいぐるみをプレゼント!【キャンペーン概要】期間中3回以上投票した方に、抽選で10名の方に45cmのゆるキャラぬいぐるみを、20名の方に20cmのゆるキャラぬいぐるみをプレゼントします。【期間】9月30日(水)まで【応募方法】ゆるキャラグランプリ for au(http://smp.yurugp.jp/)にアクセスして頂き、3回以上投票した方には、「ぬいぐるみキャンペーン」バナーにて応募フォームが 表示されます。そちらに必要事項を入れて、送信することで応募が可能です。※auスマートパス会員の方限定のサービスになります。【当選発表】当選の発表は、ご記入いただいた送付先へ発送をもって返させていただきます。また、当選発表に関するお問い合わせは受け付けておりませんので、ご了承ください。【サンプル】45cmと20cmがあります。まだまだ期間はございますので、ぜひご参加ください!詳細はこちらゆるキャラグランプリ for au※auスマートパス会員様限定のキャンペーンとなっておりますので、予めご了承ください。

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」中間発表について

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」中間発表についてご案内させていただきます。日時:9月23日(水・祝)14:00~15:00 場所:東海テレビ「東海テレビ こどもまつり2015 with ゆるキャラレジェン ド」イベントステージ会場:吹上ホール(愛知県名古屋市千種区吹上2-6-3)入場料:無料▽東海テレビこどもまつり2015 withゆるキャラ(R)レジェンドホームページhttp://gramspear.jp/kodomofes司会:寺嶋由芙ゲスト:尾木直樹(ゆるキャラforチルドレン特別審査委員)、ゆるキャラアンバサダー(くまモン、バリィさん、さのまる、ぐんまちゃん)、出世大名家康くん9月16日正午から順位・票数は非表示になります。9月23日の中間発表にて順位と票数を発表いたします!お楽しみに!※順位と票数の表示は9月24日(木)正午より再開いたします。*9月23日14:00〜15:00 ニコニコ生放送にて中間発表生中継 http://live.nicovideo.jp/watch/lv235339504*表示されている順位は9月16日正午現在のものです。ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会 事務局

「夏祭・面白祭2015@香港」レポート!

佐野ブランドキャラクター「さのまる」から海外イベントのレポートです!8月23日(日)に、香港の九龍湾国際展示場で行われた「夏祭・面白祭2015」に参加したさのまる。この「夏祭・面白祭2015」は日本文化を紹介するイベントとして行われているもので、さのまるは去年の参加に引き続き、今後の佐野市への観光誘客につなげようと、香港の方々に、さのまるや佐野市、そして栃木県をPRしてきました。イベント会場では、佐野の名物「いもフライ」やさのまるグッズの販売なども行ってきました。「さのまるグッズはいかがですかー?」また、さのまるは香港の芸人の方とステージに上り、パフォーマンスを披露したり、来場者の方々と一緒になってさのまる音頭を踊るなど、香港の皆さんに熱烈な歓迎を受けました。「香港のみなさん、ありがとうございました!!」日本の「ゆるキャラ」代表としてがんばってくてくれたさのまる、お疲れ様でした!

「ゆるキャラ君が行く!」第一弾掲載開始しました!

「ゆるキャラ君がゆく!!」第一弾掲載開始しました!!ご当地・企業情報掲載システム「ゆるキャラ君」をご利用いただいているゆるキャラさん達の特集ページ・題して「ゆるキャラ君が行く!」を開設いたしました。※「ゆるキャラ君が行く!」は、ご当地・企業PRシステム「ゆるキャラ君」を利用されているゆるキャラを対象とさせていただいております。第二弾も近日公開しますので、ぜひ御覧ください!!2015年8月27日(ゆるキャラグランプリ実行委員会)

皆に愛されて1周年 “本日ゆる党感謝デイ”

左より、あゆコロちゃん(神奈川県厚木市)・えび~にゃ(同海老名市)・たかたのゆめちゃん(岩手県陸前高田市)・さのまる(栃木県佐野市)・ふっかちゃん(埼玉県深谷市)・えぼし麻呂(神奈川県茅ヶ崎市)昨年2014年8月25日に結成された「ゆる党」が1周年を迎える。「ゆる党」は、栃木県佐野市の「さのまる」、埼玉県深谷市の「ふっかちゃん」、岩手県陸前高田市の「たかたのゆめちゃん」、神奈川県厚木市の「あゆコロちゃん」、同海老名市の「えび~にゃ」、同茅ヶ崎市の「えぼし麻呂」の6キャラクターが手を携えて、各地域の魅力を発信している。結成よりちょうど一年経ち、「ゆる党一周年記念」として各キャラクターはSNSで「ゆる党」への熱い思いを発信している。【さのまる】フェイスブック http://www.facebook.com/sanomaru20110225ブログ     http://ameblo.jp/sanomaru0225/インスタグラム https://instagram.com/sanomaru0225【ふっかちゃん】フェイスブック https://www.facebook.com/fukkachanツイッター   https://twitter.com/fukkachan【たかたのゆめちゃん】 フェイスブック https://www.facebook.com/yumechan.takatanoツイッター   https://twitter.com/takata_yumechan【あゆコロちゃん】   フェイスブック https://www.facebook.com/ayukorochan【えび~にゃ】フェイスブック https://www.facebook.com/Ebinya【えぼし麻呂】ツイッター   https://twitter.com/eboshimaroまた、今年のゆるキャラ®グランプリには「ゆる党」からは昨年度準グランプリの「ふっかちゃん」がただひとりエントリー。ほかのメンバーはふっかちゃんをみんなで応援しているとのこと。2015年8月25日(ゆるキャラ®グランプリ実行委員会)

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」投票方法詳細!

「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」のインターネット投票が8月17日(月)10:00より開始いたしました。投票期間は11月16日(月)18:00までとなっております。皆さまのご参加、お待ちしております!!なお、改めて投票方法についてご案内させていただきます。■パソコン・タブレット・スマートフォンでの投票方法■1.投票する際には、「ID(メールアドレス)」が必要となります。まず「ID登録」をお済ませ下さい。▽ID登録はこちらから ↓http://www.yurugp.jp/vote/method.php手順にしたがってID登録をお願い致します。ID登録の際にはパスワードも設定いたしますので忘れずにメモなどをとっておいて下さい。2.ID登録がお済みになりましたら、「投票はこちら」のページから投票したいキャラクターの投票ページを開きます。▽投票はこちら↓http://www.yurugp.jp/vote/「日本地図から選ぶ」「ゆるキャラ名から選ぶ」「エントリーキャラクター一覧」からエントリーしているゆるキャラを検索できます。3.「ID(メールアドレス)で投票する」ボタンをクリックするとログイン画面に飛びますので、登録したIDとパスワード認証コード(画像に埋め込まれているひらがな)を入力して「投票する」ボタンをクリックします。4.投票完了ページに飛びましたら、投票完了です。☆スマートフォンお使いの方は、下記の方法で簡単に投票ができます。▽docomo スマートフォンをお使いの方http://www.yurugp.jp/special/sugotoku/▽au スマートフォンをお使いの方http://www.smp.yurugp.jp/▽SoftBankスマートフォンをお使いの方http://www.yurugp.jp/special/apppass/■フィーチャーフォン(ガラケー)での投票方法■1.URL入力でhttp://m.yurugp.jp/を入力し、ページを開いて下さい。QRコードはこちら↓2.「都道府県から探す」「エントリー順に探す」「エントリーキャラクターを見る」またワード検索で、投票したいキャラクターの投票ページを開きます。3.キャラクターの投票ページにある「投票する」ボタンをクリックすると「投票は完了しました」というメーッセージが書かれたページが表示され、投票完了となります。

8月16日の読売新聞全国版朝刊に全面広告掲載!

8月16日の読売新聞(オフィシャルメディアパートナー)全国版朝刊にゆるキャラ®グランプリ2015の15段全面企画が掲載されました。8月16日の読売新聞朝刊を是非ご覧ください。2015年8月16日(ゆるキャラグランプリ実行委員会)

「ゆるキャラグランプリ2015プレイベント@佐野市」報告!!

栃木県佐野市で8月9日(日)に、「ゆるキャラグランプリ2015」のプレイベントが開催されました!当日は、「くまモン」「さのまる」「ぐんまちゃん」など歴代グランプリ優勝者のほか、合計13体のゆるキャラが大集合。15:00のスタートから、人気のゆるキャラたちを一目見ようと、たくさんの方々がカメラを片手に駆けつけて頂きました!オープニングセレモニーの様子ステージ上では、ゆるキャラ®グランプリにエントリーしているゆるキャラたちが「熱烈街頭演説」でグランプリに懸ける思いをPRしたり、「夏本番すいか早割り対決!」では目隠しをした足元のおぼつかないゆるキャラが、スイカに見立てた紙風船の早割りに奮闘。観客の皆さんが「頑張れ―」などと声援を送っていました。会場全体があたたかい笑いで包まれる中、くまモン、さのまる、ぐんまちゃん、出世大名家康くんが「ゆるキャラ®グランプリ2015」のPRをしてくれました!!「ゆるキャラ®グランプリ2015」のPRそして、楽しい時間もつかの間、あっという間にクロージングの時間。ここで当日、最も頑張ったと思われるキャラクターに来場者が投票して決定するMVC(もっとも ばんがった キャラクター)の表彰式が行われました。MVC(もっとも ばんがった キャラクター)には・・・・・埼玉県深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」「ふっかちゃん」が選ばれました!!!おめでとうございます✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。クロージングの様子とても素敵な時間を過ごした「ゆるキャラ®グランプリ2015」プレイベントとなりました。会場に来ていただきました皆さま、イベントを盛り上げようと頑張っていただいたゆるキャラの皆さま、出演者の皆さま、佐野市役所の皆さま、スタッフの皆さま、すべての方に感謝申し上げます!!!ありがとうございました。

8/9「ゆるキャラ®グランプリ2015プレイベント」追加情報!!

来る8月9日に行われる「ゆるキャラ®グランプリ2015 プレイベント」、いよいよ今週末と近づいてまいりました。現在たくさんのゆるキャラさんたちの参加が決定しておりますが、なんと追加で参加決定いたしました!!左:三島市マスコットキャラクター みしまるくん・みしまるこちゃん右:京都非公認ゆるキャラ わらび舞妓ちゃんそして!!ゆるキャラさんを盛り上げて頂くこの方たちも!!!よしもと芸人 チョコレートプラネットさんスポーツ整体『廣戸道場』主宰の廣戸聡一さん当日はグッとくるイベントが盛りだくさんです!!全国のゆるキャラファンのみなさん、ぜひぜひ足をお運びください!!↓■ゆるキャラ®グランプリ2015プレイベント日程■日時:平成27年8月9日(日) 15:00~21:00場所:佐野市営万町駐車場、佐野商工会議所駐車場(栃木県佐野市万町2774-2)□オープニングセレモニー□(敬称略)15:00~15:15司会:横澤夏子・西村ヒロチョ 出演:全キャラクター□熱烈街頭演説 第1部□15:15~15:30司会:西村ヒロチョ 出演:みしまるくん・みしまるこちゃん ぽんちゃん あたまがふくしまちゃん□冷やしラーメン&ご当地グルメ早食い大会□15:50~16:20司会:横澤夏子出演:一般参加者、さのまる□熱烈街頭演説 第2部□16:25~16:45司会:西村ヒロチョ 出演:みくちゃん しっぺい とち介 しまねっこ□壮絶ゲームバトルpart1~夏本番すいか早割り対決!~□16:50~17:20司会:横澤夏子・西村ヒロチョ 出演:さのまる、みしまるくん・みしまるこちゃん、ぽんちゃん、しんじょうくん、みきゃん、ふっかちゃん、出世大名家康くん□よしもと芸人onステージ□17:20~18:05司会・出演:横澤夏子、西村ヒロチョ、チョコレートプラネット+廣戸聡一□ゆるキャラ®グランプリ2014優勝 ぐんまちゃんステージ□18:05~18:10司会:西村ヒロチョ 出演:ぐんまちゃん□ゆるキャラ®グランプリ2011優勝 くまモンステージ□18:10~18:20司会:西村ヒロチョ 出演:くまモン□ゆるキャラ®グランプリ2015 PRステージ□18:20~18:30司会:横澤夏子・西村ヒロチョ 出演:くまモン、さのまる、ぐんまちゃん、出世大名家康くん□壮絶ゲームバトルpart2~激突ボーリング対決!~□18:35~19:05司会:横澤夏子・西村ヒロチョ 出演:さのまる、あたまがふくしまちゃん、みくちゃん、しっぺいとち介、しまねっこ、わらび舞妓ちゃん□大高久江フラサークル□19:10~19:40司会:西村ヒロチョ 出演:大高久江フラサークル□熱烈街頭演説 第3部□19:45~20:10司会:西村ヒロチョ 出演:しんじょうくん、みきゃん、ふっかちゃん、出世大名家康くん、わらび舞妓ちゃん□クロージング□20:20~20:35司会:横澤夏子・西村ヒロチョ 出演:全キャラクター ※くまモンはいません。※ 時間は変更になる場合があります。主 催:さのまるイベント事業実行委員会問合せ先:佐野市都市ブランド推進室 ℡0283-27-3012